ラフテー黒糖煮

201009 (引き続き、那覇市新都心の“おもろ殿内”さんのメニューから)

 ラフテーは中国料理の東坡肉(とんぽーろー)を原形とした料理と言われていますが、香辛料と甘みが本家の東坡肉よりもマイルドです。

 このお店はうちなー料理を標榜するだけあって、黒糖が使われています。沖縄で“うーじ”と呼ばれるサトウキビから得られる黒糖は、ビタミンやミネラルが豊富で、薬膳的な効能としても白砂糖にはない作用として体を温めたり、血行を良くする作用などが期待できるとされています。

 

関連記事

  1. ふーちばーじゅーしー(ヨモギ入り雑炊)

  2. ゴーヤーチャンプルー

  3. いらぶちゃーの刺身

  4. ぐるくんの唐揚げ

  5. みーばい汁

  6. ノコギリガザミ