杏仁豆腐

0320 (引き続き、日本橋コレドの中にある「維新號 甬江(いしんごう よんじゃん)」さんのランチメニューから。)

 中華のデザートの定番、杏仁豆腐です。アンズの種である杏仁はアーモンドのような形をしており、独特の芳香があります。

もともとは北方の遊牧民の飲み物であった杏仁のお汁粉のようなものが原形とされ、それをゼラチンで固めたものです。

 杏仁は咳止めの要薬として漢方で用いられる他、西洋医学でも咳止め(杏仁水)として古くから用いられてきました。ただ、薬用に用いられる本来の杏仁は香りや薬効成分は強いものの渋みがあるので、現在では食品用には香りは劣るものの甘みの強い“甜杏仁(南杏仁)”と呼ばれる専用の品種が使われています。

 ついでに杏仁豆腐の上に載っているキィウィですが、意外にも原産地は揚子江流域です。薬膳的効能としては清熱作用や利尿作用があるとされています。

 

関連記事

  1. 白ネギの和えそば

  2. 花ニラとイカの蝦醤炒め

  3. もやしの湯葉捲き

  4. 牛頬肉のオイスターソース炒め

  5. カツオのスモーク

  6. ジャガイモと糯米の蓮の葉包蒸し