雲南料理〜前菜

517_5  東京の秋葉原に近いところにある、雲南料理店〜「中国雲南酒膳坊 過橋米線」さんのメニューから。

 雲南省と言えば、四川省の南、ミャンマーの北東に位置し、昆明や大里、シーサンパンナ(西双版納)などの観光地が有名です。また、中華料理の世界では雲南ハム(宣威火腿)やプアール茶の原産地として知られていますが、雲南料理を食べるのは初めてです。

 少数民族が多く暮らしており、一口に雲南料理といってもバラエティーに富んでいると言われますが、基本的な味付けは唐辛子や香辛料を多用するような気がします。

 写真は前菜の盛り合わせで、ハチノス(牛の胃)やクラゲ、干し椎茸などが盛られています。

関連記事

  1. 鱧豆腐の蝦子ソースがけ

  2. 蘇梅醤蒸排骨

  3. スイカの泡菜

  4. サザエの白腐乳和え

  5. 青森産の野鴨の炒めもの

  6. 豆板鶏丁(地鶏の豆板醤炒め)