鱧麺

20150625 鶏と鱧の骨でとったスープに焼いたものと湯引きした鱧の身が載っています。

 鱧は大阪や京都の夏には欠かせない魚で、さかなへんに豊と書くように低脂肪ながら高タンパクで栄養豊富な食材です。

 鱧は生命力が旺盛で、海の魚で昔から生きたまま京都まで運ぶことができた数少ない食材の一つとして京料理でも鱧は好んで使われます。

 生命力が旺盛ということは薬膳的には補気作用が強いということになりますが、夏の暑い時期は汗と共に気も漏れ出すとされており、そういった意味では夏ばて予防にも適した食材といえます。

 

 

   

関連記事

  1. 臘肉飯

  2. 京醤肉絲

  3. イカとアスパラ

  4. ジュンサイと鯉のスープ

  5. 近江牛のたたき

  6. プアール茶のプリン