殻付きあわびの中国酒蒸し、牛アキレス腱添え

141107 なんば高島屋内の新中国料理 青青さんのコースメニューより~

 あわびは日本では古くから神様へのお供え物としても使われ、のし紙ののし(熨斗)とは本来、熨斗あわび(乾燥させたあわびを薄く熨したもの)を指しています。

 また、乾燥あわびは江戸時代には俵物と称し、中国への輸出品でもありました。現在でも中国ではあわびは高級食材として人気があり、特に日本産の乾燥あわびは高値となっています。

 あわびの薬膳的な効能としては、補虚、潤肺、養肝明目(目とつながりのある五臓の肝に栄養を与えて、目を良くする)作用などがあるとされ、乳汁不足や貧血気味で筋肉がこわばるような症状にも良いとされています。

 また、牛のアキレス腱は簡単にいえば牛スジで、栄養学的には美肌効果があるコラーゲンのかたまりです。薬膳的な効能としては、おなかを温める作用があるほか、腰や膝のだるさにも有効とされています。特に産後の女性のおなかを温めて産後の体力の回復に良いとされています。

 

 

 

関連記事

  1. スズキの湖南風蒸し物

  2. 牛タンのスモーク

  3. あんかけ焼そば

  4. インカのめざめとマコモダケ

  5. 金華娃菜餃

  6. ニラガツ炒め