小いわしの刺身~広島

130811  約1年ぶりの広島です。

 写真は6月初旬から8月中旬まで獲れる広島名物のひとつ、小いわしです。瀬戸内海で獲れるカタクチイワシは魚体が小さく、主としてイリコに加工されますが、新鮮なものは刺身や天ぷらで食べられます。

 身は小振りですが、イリコとして利用されるくらいですから旨みがあって、新鮮ゆえ臭みも全くなく他所では味わえない一品です。また、意外と脂がのっていて、EPAやDHAが豊富に含まれています。

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 高知の うなぎ屋 源内 さん

  2. 甲子園

  3. つくば市で「弁当の日」講演会

  4. 京料理の先付け~京都

  5. 来年は庚(かのえ)の寅(とら)年

  6. 来年は己の丑年