エビチリ

0320 (引き続き、日本橋コレドの中にある「維新號 甬江(いしんごう よんじゃん)」さんのランチメニューから。)

 ご存知、エビのチリソースです。以前、某中国料理店のシェフに、業界では味の素のクックドゥーにあるメニューを採用するのが成功の秘訣と言われているという話しを聞いたことがあります。

 そういった意味でも、エビチリは中華の定番中の定番メニューかもしれません。ただ、素朴な疑問としてなんで中華なのにチリソース?ということはあるかもしれませんが、これは、もともと山東料理の名菜にあった乾焼明蝦をアレンジしたもので、唐辛子と大正海老独特のエビ味噌の赤味をチリソースと普通のエビで代用したメニューと言えます。

 さて、エビの薬膳的効能としては補腎壮陽~老化予防、強壮作用とされており、冷え症で腰が痛いというタイプの方にはお勧めの食材ですが、反対にのぼせやすい方にはあまりお勧めの食材とはいえません。

 

 

関連記事

  1. 金針菜と雪菜の和えもの

  2. 紅焼野猪肉

  3. ペキンダック

  4. 清蒸牡蛎

  5. ユリ根と野菜の蟹黄あんかけ

  6. 淡路穴子の甘辛炒め