戊子年

  謹 賀 新 年 !

 明けましておめでとうございます。

 本年もよろしくお願い申し上げます。

 さて、今年は戊(つちのえ)子(ね)年です。

 「戊」という字は、昨年の「丁(ひのと)」が植物の芽が地表部まで伸びてきたものの表面まで出きらない状態を表しているのに対して、地表部に力ずくで出てくる状態を表します。

 また、「子」は植物がこれからどんどん成長しようとしている様を表します。

 何かと暗い話題ばかりの今日この頃ですが、「陰極まれば陽を生ず」とも言いますし、今年は意外と成長のスタートという年になるかも知れません。

関連記事

  1. イカと貝柱の蒸しもの

  2. 什錦拌金絲瓜

  3. 五香花生

  4. 合鴨の砂肝の煮こごり

  5. 紅焼肉

  6. 蓮の葉包みの五目飯